お引渡し
本日、S様店舗完成お引渡しをさせていただきました。
まだ、看板もなにもない状態なので
何屋さんかわからない状態ですが、
これからお化粧をしていくので
きっとべっぴんさんになっていくことでしょう。
あっ、バイクやさんなんでべっぴんではなくて、
ワイルドだろう!でした。
本日、S様店舗完成お引渡しをさせていただきました。
まだ、看板もなにもない状態なので
何屋さんかわからない状態ですが、
これからお化粧をしていくので
きっとべっぴんさんになっていくことでしょう。
あっ、バイクやさんなんでべっぴんではなくて、
ワイルドだろう!でした。
O邸の屋根の瓦
今回O様が採用されたのは平板系の和瓦で
銀黒、瓦の名産地三洲産です。
近くから見るとわかりませんが
遠くから屋根を見ると
銀黒がさえ、重量感+エレガントに
見えます。
(足場を外さないと見えませんが・・・)
瓦屋の藤本さんも頑張って仕舞いを
していきます。 (^^)
晴れた1日は神様がくれはったご褒美でしょう
O邸、無事上棟致しました。
略式ではございますが、いつものように
私福原が祝詞を上げさせていただきました。
ありがとうございます。
今日の上棟式は総勢13人での式ですので
二例二拍手1例も少々響いたように
感じられました。
これからがO邸の重要な部分と
なってきますので職人全員
気を引き締めてまいります。
ファイト!
一発!
M様宅の模型がやっと完成しました。
ここに至るまではいろいろ変更もさせていただき
この模型に表されている形に到達しました。
それだけにM様も思いも深いはず・・・
着工がo(^o^)o楽しみです。
朝の晴れ間の中
T様邸の地鎮の儀がとどこおりなくおこなわれました。
来週から地盤の改良をし
再来週からいよいよ基礎工事の着工!
T様の笑顔がまた一つ増えるのが
楽しみですo(^o^)o
=====================================================================
>
> ◇◇ 第2回大阪マラソン 抽選結果(当選)のお知らせ ◇◇
>
> =====================================================================
> フクハラ カツアキ 様
> 受付番号:1201-00○△□×
>
> ---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
>
> このたびは第2回大阪マラソンへご応募いただき、誠にありがとうございました。
> 平成24年4月5日から5月7日の募集期間にて定員を大幅に超える申込みがあり、厳正なる抽選を行いましたところ、当選とさせていただきました。
やったー!
ヤッホー!
昨日家に帰って、パソコンメールを見たところ、
大阪マラソンから、上記のメールが入っていました。
京都マラソンにつづき
大阪マラソン当選。。。
昨年は残念ながら落選でしたが、
今年は念願の・・・
落選なさった方の分まで頑張ってまいります。
(^^)(-^)(^^)(ー^)(^^)(ー^)
外構の最終段階に入ってきました。
板金屋の千葉ちゃんが3mの上で
踊るよう作業を進めています。
気を抜いたら危険!
「猿も木から落ちる」ではありませんが
千葉ちゃんが鉄骨から落ちては大変!
雨が心配ですが、この調子でいけば
近々のお引渡しに間に合いそうです。
みんな! ファイト!
本日よりT様邸着工です。
基礎屋のKさん頑張ってやり方えをしています。
夕方に捨てコンクリートを打って
明日は墨出し・・・
こうして見ればやはり地型がいいですね。
さー、頑張っていきましょう。