吉野産檜

今日から、I様邸大工工事開始です。

KIMG0479.JPG

本番吉野産檜自然乾燥木材で
土台をしていきます

この土台2年間自然乾燥されて
乾燥試験をクリア

まさに厳選された木材で丈夫な家を
建てていきます。

職方達も熱が入ります

仲良し家族の証

日曜日
ご家族皆さん、現場に集まっていただき
みんなで手形をとりました。

IMG_3458.JPG

手形をした場所は対面キッチンのカウンターの上
おそらく・・・

にこやかお母さんを見たときその上には
みんなでやった手形があるはず。

笑いが絶えない仲良し家族は
いつまでも、いつまでも・・・それは永遠に続きます。

いい記念になりました。(#^.^#)

雨にも負けず

KIMG0451.JPG

鉄筋は当然雨にも負けません。
夕方からのバケツをひっくり返したような雨でしたが
配筋検査(社内検査)は無事終了
もちろん一発OK!
明日の検査機関の検査も合格するでしょう。

この写真を見て思い出しました。
昔、お客さんで鉄筋が濡れているのを見て
「おい、鉄筋が濡れてサビてきてるじゃないか。」
なるほど、一般の人が見ればサビは腐食の
原因になるし、よくないように見えます。
が、しかし、鉄筋のサビは浮きサビ程のものでない限り
耐力に問題ないし、サビは鉄がコンクリートに付着しやすくなり
かえっていいものなんです。
(その時は丁寧に説明させていただきわかってもらえました)

順調!順調!
9月3日の棟上げが楽しみo(^o^)oです

模型はウソつかない

最近よく思います
一旦形になったものは記憶に残るし
空気や雰囲気にも同化する
それがその場所になくなったとしてもその物は
空気や趣として残っていくような気がします。

ものがなくなったてもそうなのだから
カタチがあるものはなおさら存在感があります。

小さい物でもそうなのだから
人が入れるような大きなもの
特に地図にも残るような大きな建築物ともなれば
それはもう大変・・・

だからこそ、人がつくる人の為の人の家
しっかり、しっかり根性を入れて造っていかなくては・・・

建築物は大きなだけに、デザインが当然大事。

・・・という訳もあって、東山本新町に建つI様邸

いい家になりそうです。
っていうか絶対にそうします!(^^)

IMG_3381.JPG

I邸堀方

八尾市I様邸着工です
IMG_3379.JPG

山本さんによる丁寧な基礎工事
几帳面な人柄がでているようです。

きっちり掘って捨てコンクリートを打ち
明日墨出しをしてきっちりした位置を
出していきます。

ワクワクしてきます(^^)

完璧だ!

完璧だ!

KIMG0426.JPG

夏休みの宿題に2番目の娘が描いた絵です。

親バカはわかっていますが、
それを抜きにしてもうまい!
私は小学生の時にこんなうまく絵は
書いたことがないように思います。

・・・嬉しい夏のひと時でした。

地鎮の儀

昨日、大安 戊戌(つちのえ いぬ)
I様邸の地鎮の儀 滞りなく終えさせていただきました。
今回も私が祝詞(禊の大祓)をさせていただきました。

IMG_3352.JPG

猛暑の中、I様ご家族の大切な家のスタート

マラソンでも100m走でも400m障害でも
(オリンピックの見過ぎかも・・・)
スタートは大事です。

これから完成また家があるかぎり
永遠に幸せにいってもらいたく祈ります。